由良海つり公園

先日、由良海つり公園へ行って来ました。
投げ釣りでどこかの浜に行こうかと迷ったんですが、筏釣りがしたかったので、由良海つり公園に決定です。
この釣り公園は、少し変わってまして、桟橋・筏・岩場があり、自由に移動出来ます。(奥にある海上釣堀は別途料金)
ですので、歩いて筏に乗れるので、女の人でもトイレの心配がありません。
由良海つり公園
ここから筏へ歩いて渡ります。
当日は、チャリコ祭りで、手のひらサイズのチャリコが入れ食いでした。チャリコ以外では、カワハギ、カサゴ、クロサギ、ホウライヒメジ、ヨメヒメジ、ササノハベラ、コロダイの幼魚そしてアイゴ、ゴンズイ、ハオコゼが釣れました。
あと、高級魚のキジハタ?の幼魚を初めて釣りました。
持ち帰りサイズの、カワハギ・クロサギ・ホウライヒメジをキープして、カワハギは肝和え、クロサギは塩焼き、ホウライヒメジは煮付けで頂きました。
由良海つり公園
チャリコ
由良海つり公園
カワハギ
由良海つり公園
クロサギ
由良海つり公園
ホウライヒメジ
由良海つり公園
ヨメヒメジ
そして毒魚三兄弟
由良海つり公園
ハオコゼ
由良海つり公園
ゴンズイ
由良海つり公園
アイゴ
この日は魚種は多いがサイズが小さい印象でしたが、また行きたくなる場所でした。
管理棟が少し離れていますので(70mくらい?)、チケット購入の際は気を付けて下さい。
ちなみに管理棟にはカップラーメンやエサも販売していますし、バケツの貸し出しもしてくれます。

今年初めての海釣りで大事件

先日、和歌山の衣奈に筏釣りに行って来ました。
今年はバス釣りばかり行っていたので、久々の海釣りです。
この日の自分の本命は、カワハギ。カワハギの肝あえを食べるために頑張ってきたのですが、
筏
筏
釣り仲間と共に漁船で筏に渡してもらい、釣りを開始した時に事件は起こりました。
自分「買ってきたアオイソメどこ?」
釣り仲間N「その辺にあるよ」
自分「買ってきたアミエビはどこ?」
釣り仲間N「その辺にあるはず・・・あっ 車に忘れた  エサ全部...」
自分「そうなんや・・・」
預けていたエサが全滅で、かなりテンションダウンです。
ゆらゆら筏にゆられるだけでエサがないなんて...
そして、釣り仲間Nから衝撃の一言が
N「筏竿の先がない...」
筏釣りに来て、筏竿を忘れたようです。
N「エギングでアオリイカを狙うわ...ロッドのガイドが壊れてるわ...」
その後、Nは、他の釣り仲間から筏竿を借りて釣りをしてましたが、坊主に終わりました。
自分はといえば、本命のカワハギを7枚とアオヤガラを釣りましたが、なにかモヤモヤが残る一日でした。
ちなみに、カワハギの釣果写真を撮るのを忘れたまま、捌いて食べてしまったので、カワハギの写真はありません。次回から撮り忘れないようにしないと...
筏

明石の大蔵海岸

少し前、明石にドライブに行ったついでに、大蔵海岸をのぞいて見ました。
大蔵海岸は釣りに来た事はありませんが、前から一度来てみたかったので、釣り場や駐車場の確認をしました。
釣り場は、予想よりも広くて、混んでいても釣り場は確保出来そうでしたし、釣り場の後ろでバーベキューをしている家族もおられました。
家族でのんびり釣りをするのになかなか良さそうです。
大蔵海岸
大蔵海岸
駐車場も近くにありますし、道路にも駐車できるスペースがありましたので、車での釣行も大丈夫です。

大阪市北区を流れる川

大阪市北区のど真ん中を流れる川を見てきました。
この日は、散歩していて釣具は持っていなかったので、釣りはしませんでしたが、橋脚あたりがおいしそうなスポットでした。
タイミングがあえば、シーバスが釣れそうでした。
大阪市北区
ただ、足場が高いので、釣りやすい場所を探さないといけないですね。
もう少し下流では、シーバスが良く釣れているようです。

みさき公園裏

みさき公園の裏側の釣り場に久しぶりに行って来ました。
みさき公園裏
相変わらず、派手なペイントが目立ちます。ちなみに落書きではなく、子供たちの絵などです。
この日は、天候がイマイチで釣り人の姿は、まばらでしたが、大抵は釣り人に遭遇します。
多いのは、投げ釣り(チョイ投げ)とエギングですかね。
ここの釣り場は、トイレもありますし、車も止めれますので結構好きなんですが、この釣り場のメインの海に向かって伸びている突堤が非常に狭くて、すぐに一杯になってしまうんですね。
ですので、昼は競争率が高いので、夜にエギングをしてます。
みさき公園裏
このような突堤が7本?あります。
突堤の先端は、かなり狭いので1~2人しか入ることは出来ませんので、自動的に貸切になります。
隣の突堤までも遠いので、初心者やカップルに最適と思います。
ただ、手前の方は浅いので、ちょっと投げた方が釣果には恵まれますね。
みさき公園裏
近くには、こんな場所もあり、投げ釣りをしている人が多いです。まあかなり遠投しないと根がかります。
この釣り場は、日本の夕日百選にも選ばれているみたいで、
みさき公園裏
綺麗な夕日を見る事が出来ます。

とっとパーク小島 雨の釣行

日曜日に、大阪岬町のとっとパークに釣りに行って来ました。
久しぶりの海釣りですので、気合を入れて釣行するつもりでしたが、当日の天気予報は雨。もうやだ〜(悲しい顔)
雨の予報、しかも冬ですので、多少遅めに行っても結構早い整理番号(とっとパークでは、整理券番号順に入場出来ます)がもらえると思い、少し遅めの朝の4時頃に、とっとパークに到着しました。
冬の雨の日にもかかわらず、釣り好きの皆さんがかなりおられましたが、係りの人に整理番号をもらうと、結構早めの71番72番をゲットできました。
とっとパーク
とりあえず、和歌山側に釣座を構えて、カゴ釣りとズボ釣りを仕掛け、久しぶりのとっとパークの景色を見て、心を和ませていると...
昼から激しい雨になるとの予報だったのですが、すぐに雨が降ってきました。
朝から雨が降ってきた時は、あまり釣果に恵まれていませんので、嫌な予感です。 
予感は的中 ふらふら   竿に全然反応はありません。まわりもあまり釣れていません。
激しく振り出す前に、とりあえずお土産を釣って帰る事にして、雨の濡れにくい岸よりのポイントで根魚を探ってみました。
とっとパーク
岸よりのポイント
そして
とっとパーク
なんとかカサゴとメバルを釣る事が出来ました。わーい(嬉しい顔)
その後、とっとパークの管理棟でカップヌードルを食べて帰路に着きました。

泉大津の港

今年になって、まだ釣行出来ていません。もうやだ〜(悲しい顔)
今週末には、琵琶湖にバス釣りに行く予定ですが、我慢できずに海を見に行ってきました。
泉大津漁港
泉大津の港です。
釣りをする時間はありませんでしたが、海をみて心が癒されました。
この港は、車が横付け出来ますので、ファミリーフィッシングに最適ですね。実際、家族での釣り人もおられました。
今週末のバス釣り、釣果をお楽しみに。

カワハギのきもあえ

先日、和歌山の由良の方へカワハギを狙いに行ってきました。
もう12月という事でかなり寒かったですが、楽しむ事は出来ました。竿を出しているだけで幸せな気分になれました。
筏竿とカワハギ竿を使い、エサはシラサエビで足元を狙っていましたら、カワハギが釣れました。本当は、チャリコも釣りたかったのですが、チャリコは全く駄目でした。
カワハギ
まな板の上のカワハギです。このあと...
カワハギ
上記のような姿になりました。量は少なかったですが、かわはぎのきもあえは最高でした。
また釣ってきます。

岬町にてアオリイカ

先日の釣行もリベンジ失敗に終わり、何か胸のつかえがとれないので、夜に岬町方面へエギングをして来ました。
あまり時間がないので、過去に実績がある釣り場へ直行し、しゃくっていると...
この感覚はひらめき ゴミ袋を引っ掛けたような感触があり、間違いないと釣り上げると、小さいですがアオリイカでした。
アオリイカ
普通ならリリースサイズですが、キープして、さらなる大物を求めてしゃくり続け、しゃくり続け  ...
結局1匹しか釣れませんでしたが、持ち帰って刺身で頂きました。
おいしかったです。時間がない釣行でしたが楽しめました。

和歌山北港海つり公園

前回、とっとパークで散々な釣行になって、リベンジに行きたかったのですが、私生活が忙しくなかなか釣りに行けませんでした。
前回散々な結果になっているにもかかわらず、釣行さえすれば大物が釣れると思ってしまう自分がいてます。
和歌山北港海つり公園は、実は初めてでして、どれくらいの人が来るのかも全然わからず、出発の時間を迷いましたが、少しでも早く着きたい気持ちに睡魔が負けて、午前3時過ぎに到着しました。
細い高架下の道路を抜けて公園前の門まで行くと、なんと
車の待ち台数が、  たった  10台 ええ~
とっとパークでこの時間に着けば、おそらく100~150番だと思いますので、この台数は  なぜ?????
1.釣れない
2.たまたま空いている
3.季節?
4.超穴場
きっと2番か4番であると自分に言い聞かせ、開門まで仮眠眠い(睡眠)
開門は5時半と思っていたのですが、今日は5時に開門してくれました。
料金所で料金を払ってから釣り場までが長いexclamation×2とても歩ける距離じゃありません。
釣り場は1番から6番まであり、釣り場のすぐ裏に車を停めておけるので、便利です。わーい(嬉しい顔)
今回は初めてなので、真ん中の4番に入りました。事前の情報では1番か6番がいいと聞いていたのですが、同行者が初心者でしたので、ある程度ゆっくりと出来て、サビキで何か釣れれば良いとの判断です。
実際、釣りだしてみて分かった事は、とっとパークに比べて
悪い点は
1.浅い(とっとが深すぎ?)
2.魚影が薄い(そんな気がする)
3.トイレが汚い
4.売店が遠い(車でしか無理)
5.釣れない気がする...
良い点は
1.移動販売の屋台が回ってくる
2.カップラーメンの販売機がある
3.釣り場の後ろが広いので、かなりゆっくり出来る
4.安い
結論から言えば、ファミリーやカップルでの釣行には、適しているけど、全体的にはとっとパークの方が、自分は魅力的ですね。まあ時期によるかもしれないですけど。
和歌山北港
釣り場が広いので、初心者でも安心してキャスト出来ます。
今回の釣行の結果って??
ええ、今回の釣果も散々でしたが何か?
当初の予定通り、同行者にサビキで爆釣してもらったので満足です。釣れたのは、ベラとスズメダイですけど...もうやだ〜(悲しい顔)
和歌山北港